冗長命令
この命令は冗長F命令です。次の命令に置き換わっています:FP_UNIFY_DIGITS
実行条件ENがONのとき、sで指定された16ビットエリアの下位4ビット(ビット0~ビット3)を1ワードに結合します。演算結果は、dで指定されたエリアに格納されます。
入力
結合するデータを格納している16ビットエリアの先頭アドレス
結合データ数を格納しているエリアまたは定数データ
出力
結合されたデータを格納する16ビットエリア (格納先)
F命令を使用する代わりに、対応するFP7命令を使用することをおすすめします。FP_UNIFY_DIGITS 桁の結合
nには、結合するデータ数を指定します。nの指定可能範囲は、0~4です。
説明図に対応するプログラム例が、下記に記載されています:
条件インデックス修飾時にエリアを超えたとき
結合するデータ数n³ 5のときON
条件インデックス修飾時にエリアを超えたとき
結合するデータ数n³ 5のときON