メニューバーから、「拡張機能」>「オプション」>「プログラムオプション」>「クロスリファレンス」を選択し、クロスリファレンスリストを生成することができます。メニューバーから、を選択すると、検索やフィルタ機能を使って選び出した変数に対して、クロスリファレンスリストを表示させ、そのパラメータ、宣言場所、関連するPOUなどを確認することができます。
ダイアログボックスの左側で検索条件を設定し、「検索」ボタンを押すと、検索を開始します。すべての検索条件と一致する変数が、最初に検出された宣言場所と共に、左側のリストフィールドに表示されます。
ダイアログボックスの右側には、左側のリストで選択された変数の変数宣言(宣言された場所)と参照宣言(使用されている場所)が表示されます。表示内容は、フィルタを使ってさらに絞り込むことができます。「表示」ボタンを押すか、変数宣言や参照宣言をダブルクリックすると、その変数を宣言、あるいは使用しているPOUのヘッダやボディを表示します。
検索条件に入力する文字列には、以下のワイルドカードを使用することができます:
文字  | 
意味  | 
|---|---|
*  | 
"*"の前までの文字が一致する文字列を検索します。"*"の後ろにくる文字は無視されます。例:「Hug*」を入力すると、Hugで始まるすべての文字列(Hugo、Hug、HugoMeierなど)が検出されます。  | 
?  | 
”?”は任意の文字を示します。ただし、検索対象の文字列の対応する位置に有効な文字が含まれている必要があります。例:「Ba??」を入力すると、BallとBachが検出され、Bauは検出されません。  | 
検索条件の項目:
検索条件  | 
入力可能な値  | 
意味  | 
|---|---|---|
変数名(I): POUヘッダやグローバル変数リストの「変数名」フィールドで宣言された変数の名前  | 
<すべて>、または"*"  | 
すべての変数が検索対象となります。  | 
文字列  | 
ワイルカードを含む文字列を、検索条件として入力することができます。  | 
|
宣言(D): 変数の宣言場所(プロジェクト内のグローバル変数リスト・POU・タスク・DUTの名前)  | 
<すべて>、または"*"  | 
すべての宣言場所が、検索対象となります。  | 
<未登録>  | 
宣言場所のわからないものだけが検索対象となります。(例: DT0などのアドレスを直接利用するため、宣言されていない場合など)  | 
|
POU名  | 
選択されたPOUにある変数だけが検索対象となります。  | 
|
プロジェクトGVL  | 
プロジェクトのグローバル変数リストにある変数だけが検索対象となります。  | 
|
ユーザライブラリ名.GVL  | 
ユーザライブラリのグローバル変数リストにある変数だけが検索対象となります。  | 
|
POUタイプ(T): プロジェクトで使用される基本型やDUT型変数のデータ型(INT、BOOL、WORDなど)とファンクションブロック型  | 
<すべて>、または"*"  | 
全データ型の変数が、検索対象となります。  | 
データ型  | 
選択されたデータ型(INTなど)の変数や、ファンクションブロックだけが検索対象となります。  | 
|
文字列  | 
ワイルカードを含む文字列を、検索条件として入力することができます。  | 
|
アドレス(R): プロジェクト内で定義されたすべてのアドレス(IECとFPフォーマット)  | 
<すべて>、または"*"  | 
すべてのアドレスの変数が、検索対象となります。  | 
アドレス  | 
選択されたIECまたはFPアドレスの変数だけが、検索対象となります。  | 
|
文字列  | 
ワイルカードを含む文字列を、検索条件として入力することができます。  | 
|
クラス(C): グローバル変数リストやPOUヘッダの変数に対して宣言したクラス: VAR_GLOBAL、VAR_RETAINなど  | 
<すべて>、または"*"  | 
すべてのクラスの変数が検索対象となります。  | 
クラス(L)  | 
選択されたクラスの変数だけが、検索対象となります。  | 
選択された検索条件で、「検索」を実行すれば、検出された変数のリストがダイアログボックスの左側に表示されます。ここで選択した変数ごとに、すべての宣言と参照が「宣言/参照」の下のダイアログボックスの右側に表示されます。
「宣言/参照」の下の表示は、次のフィルタ基準を使用してさらに制限できます。
フィルタ条件  | 
設定  | 
意味  | 
|---|---|---|
宣言(D): すべてのグローバル変数リスト・POU・タスク・DUTの名前: 変数の宣言場所  | 
<すべて>  | 
選択された変数のすべての宣言場所を表示します。  | 
<未登録>  | 
宣言場所のわからないものだけを表示します。(例: DT0などのアドレスを直接利用するため、宣言場所がない場合)  | 
|
POU名  | 
選択されたPOUにある変数・参照宣言だけを表示します。  | 
|
Project.GVL  | 
プロジェクトのグローバル変数リストにある変数宣言だけを表示します。  | 
|
Library_name.GVL  | 
ユーザライブラリのグローバル変数リストにある変数宣言だけを表示します。  | 
|
アクセス(A): 変数のアクセス型: 読み込み/書き込み  | 
<すべて>  | 
選択された変数のすべての宣言場所を表示します。  | 
読み込み  | 
変数の読み込みに使用される場所だけを表示します。  | 
|
書き込み  | 
変数の書き込みに使用される場所だけを表示します。  | 
|
読み込み/書き込み  | 
変数の読み込みかつ書き込みに使用される場所だけを表示します。  |