 FP_DATA_MIN_POS
FP_DATA_MIN_POSデータテーブルの最小値の検索
このFP命令は、最小値、およびデータテーブルにおけるその位置を決定します。

入力
データテーブルの先頭
データテーブルの最後
出力
最小値
最小値の位置
入力s1_Startでデータテーブルの先頭を、s2_Endで終端を指定します。検索結果の最小値を出力d1_Minに、その位置を出力d2_Posにそれぞれ格納します。
位置d2_Posは、データテーブルの先頭を基準として最初に現れる最小値の位置です。
インデックス修飾時にエリアを超えたとき
s1_Start > s2_Endのとき
s1_Startとs2_Endが別々のデータエリアに存在するとき。
インデックス修飾時にエリアを超えたとき
s1_Start > s2_Endのとき
s1_Startとs2_Endが別々のデータエリアに存在するとき。

POUヘッダには、このプログラムで使用するすべての入力変数と出力変数を宣言します。POUヘッダは全プログラム言語で使用できます。

	VAR
		bStart: BOOL:=FALSE;
			(*activates the function*)
		adiDataField: ARRAY [0..4] OF DINT:=[2,3,222222,-333333,1];
		diOutputMin: DINT:=0;
			(*the maximum value of 
data_array; here: -333333*)
		diOutputPos: DINT:=0;
			(*the position of the
maximum value; here: 3*)
	END_VAR変数bStartがTRUEにセットされると、このファンクションが実行されます。


BODY
    WORKSPACE
        NETWORK_LIST_TYPE := NWTYPELD ;
        ACTIVE_NETWORK := 0 ;
    END_WORKSPACE
    NET_WORK
        NETWORK_TYPE := NWTYPELD ;
        NETWORK_LABEL :=  ;
        NETWORK_TITLE :=  ;
        NETWORK_HEIGHT := 6 ;
        NETWORK_BODY
B(B_CONTACT,,bStart,5,2,7,4,);
B(B_VARIN,,adiDataField[0],10,3,12,5,);
B(B_VARIN,,adiDataField[4],10,4,12,6,);
B(B_VAROUT,,diOutputMin,22,3,24,5,);
B(B_VAROUT,,diOutputPos,22,4,24,6,);
B(B_F,FP_DATA_MIN_POS!,,12,1,22,6,,?DEN?Ds1_Start?Ds2_End?AENO?Cd1_Min?Cd2_Pos);
L(1,3,5,3);
L(7,3,12,3);
L(1,0,1,6);
        END_NETWORK_BODY
    END_NET_WORK
END_BODY
IF bStart then
    FP_DATA_MIN_POS(s1_Start := adiDataField[0], 
                    s2_End := adiDataField[4], 
                    d1_Max => diOutputMin, 
                    d2_Pos => diOutputPos);
END_IF;