不感帯との比較
このFP命令は、入力s3_Inの正または負の入力値を不感帯と比較します。不感帯の下限は、入力s1_Minで指定し、上限はs2_Maxで指定します。結果はdに格納されます。
入力
入力値
16ビットPLC機種: (INT, DINT, REAL)
32ビットPLC機種: (INT, DINT, UINT, UDINT, REAL, LREAL)
入力値
16ビットPLC機種: (INT, DINT, REAL)
32ビットPLC機種: (INT, DINT, UINT, UDINT, REAL, LREAL)
入力値
16ビットPLC機種: (INT, DINT, REAL)
32ビットPLC機種: (INT, DINT, UINT, UDINT, REAL, LREAL)
出力
演算結果
16ビットPLC機種: (INT, DINT, REAL)
32ビットPLC機種: (INT, DINT, UINT, UDINT, REAL, LREAL)
演算結果は、以下のように求められます。
s3_In <s1_Minの場合:d =s3_In – s1_Min(入力値から下限値を減算)
s3_In >s2_Maxの場合: d =s3_In – s2_Max(入力値から上限値を減算)
s2_Max³s3_In³s1_Minの場合: d = 0
インデックス修飾時にエリアを超えたとき
s1_Min>s2_Maxのとき
インデックス修飾時にエリアを超えたとき
s1_Min>s2_Maxのとき
POUヘッダには、このプログラムで使用するすべての入力変数と出力変数を宣言します。 POUヘッダは全プログラム言語で使用できます。
VAR
bStart: BOOL:=FALSE;
(*activates the function*)
diChecked_value: DINT:=6;
(*value to check*)
diOutput_value: DINT:=0;
(*result after a 0->1 leading
edge from start: -2*)
END_VAR
変数bStartがTRUEにセットされると、このファンクションが実行されます。
BODY
WORKSPACE
NETWORK_LIST_TYPE := NWTYPELD ;
ACTIVE_NETWORK := 0 ;
END_WORKSPACE
NET_WORK
NETWORK_TYPE := NWTYPELD ;
NETWORK_LABEL := ;
NETWORK_TITLE := ;
NETWORK_HEIGHT := 7 ;
NETWORK_BODY
B(B_F,FP_BAND!,,11,1,18,7,,?DEN?Ds1_Min?Ds2_Max?Ds3_In?AENO?Cd);
B(B_CONTACT,,bStart,4,2,6,4,);
B(B_VARIN,,-10,9,3,11,5,);
B(B_VARIN,,20,9,4,11,6,);
B(B_VARIN,,diChecked_value,9,5,11,7,);
B(B_VAROUT,,diOutput_value,18,3,20,5,);
L(1,3,4,3);
L(6,3,11,3);
L(1,0,1,7);
END_NETWORK_BODY
END_NET_WORK
END_BODY
IF start THEN
FP_BAND(s1_Min := -10,
s2_Max := 20,
s3_In := diChecked_value,
d => diOutput_value);
END_IF; (* 10=lower limit of deadband, 20=upper limit of deadband *)